2018年2月17日 / 最終更新日 : 2018年2月17日 naiki 団員向け情報 【おでってレポート】作業小屋リノベーション初日 本日はみんなでワイワイ作業小屋リノベ大作戦プロジェクトおでって(長い…)の初日でした。参加者は東京からお越しの大学生Iさんです。今回が東北初上陸とのこと。初東北で南三陸町を選び、更におでってに参加いただき有り難うございま […]
2018年2月16日 / 最終更新日 : 2018年10月6日 knko102 団員向け情報 志高まちづくり議会、開催! 南三陸町内に存在する唯一の高校・宮城県志津川高等学校(通称:志高)。 生徒たちの「まちづくりへの熱い想いを発信したい!」という願いを受け、 志津川高校魅力化プロジェクトの一環として、“志高まちづくり議会”が この度開催さ […]
2018年2月7日 / 最終更新日 : 2018年10月6日 naiki 応縁団が行く!(南三陸情報) モアイ像、さんさん商店街に移設完了! 2月6日、移設工事中のモアイ像がさんさん商店街に到着しました。 新たな設置場所は商店街とOlive(オリーブ)さんに挟まれた敷地です。 商店街でいうと「山清」さんのお隣に位置しています。 作業チームは前回解体撤去を実施し […]
2018年2月4日 / 最終更新日 : 2018年10月6日 naiki 応縁団が行く!(南三陸情報) 最近の歌津(伊里前)地区の様子 2018年2月現在 団員の皆様、寒い日が続いておりますがお変わりありませんでしょうか? 南三陸町は本日(2/4)雲間から太陽が顔を見せ、ようやく先日降り積もった 雪が溶け始めています。それでも寒いですが…! さて、かなり以前にここで“完成予 […]
2018年1月23日 / 最終更新日 : 2018年2月23日 管理人 交流イベント 【終了】交流イベントin神戸【2/17(土)】 大変長らくお待たせしました。 2月17日開催の南三陸応縁団交流イベントin神戸の参加申し込みの開始です。 2015年10月に開催した交流イベントin神戸。130人が南三陸町の食材を囲み熱い交流をしました。 同じ大震災を経 […]
2018年1月17日 / 最終更新日 : 2018年2月9日 naiki 応縁団が行く!(南三陸情報) 実録!南三陸警察24時(訓練) 1月17日。 漁協・警察・海上保安署合同の密漁取り締まり訓練が行われました。 【事件の設定】 ①志津川湾(戸倉)で、アワビの密漁者を監視船「はまかぜ」が発見。 ②「はまかぜ」が志津川漁協へ連絡。 ③志津川漁協が通報(警察 […]
2018年1月13日 / 最終更新日 : 2018年2月7日 naiki 応縁団が行く!(南三陸情報) モアイ、宙を舞う さんさん商店街への移転に先立ち、モアイ像の解体工事が行われています。 1月13日午前中のこと、当初台座ごと持ち上げる予定でしたが、想定外の 重さに方法を変更せざるを得なくなりました。 ※モアイ像の重量は約2tとのことです
2018年1月8日 / 最終更新日 : 2018年1月8日 管理人 南三陸お得情報 【お年玉企画】キーワードを集めて応募! あけましておめでとうございます。 本年も南三陸町、南三陸応縁団をよろしくお願い致します。 団員の皆様はお年玉をたくさんもらった(あげた)でしょうか。 私はもらっていません。 唐突ですが多くの皆様にご覧いただいている南三陸 […]
2018年1月7日 / 最終更新日 : 2018年2月12日 naiki 応縁団が行く!(南三陸情報) 平成29年度南三陸町成人式 平成30年1月7日(日)。 南三陸町で成人式が執り行われました。 晴れて成人となったのは152名。このうち130名が式典に参加していました。 今年も実行委員会は新成人が自ら担います。
2018年1月6日 / 最終更新日 : 2018年1月7日 penta825 団員向け情報 【おでってレポート】1月6日 椎彩杜より 団員の皆様新年明けましておめでとうございます。 新年が明け、はやくも一週間が経とうとしています。 1月6日椎彩杜さんにて今年最初のおでって活動が行われました!! この日は愛知県より二名の方におでってに参加していただきまし […]
コメントを投稿するにはログインしてください。