2017年11月28日 / 最終更新日 : 2017年11月28日 管理人 団員向け情報 【団員活躍】11/2~11/4 岡山県でのイベントレポート はじめに 岡山県笠岡市が2009年から商店街を通じて交流を深めていた宮城県南三陸町。 東日本大震災で南三陸町も大変な被害を受けました。震災後14日目には笠岡の商店街メンバーは現地に駆け付けた。 その日から今まで毎月の […]
2017年11月6日 / 最終更新日 : 2017年11月12日 管理人 南三陸お得情報 南三陸ポータルアプリクーポン発行店舗が増加! 今年の5月に誕生した「南三陸ポータルアプリ」 もうインストールしていただいておりますでしょうか? クーポン拡充 アプリに搭載されているクーポン券。 11月からクーポンの発行店舗が増えました! ☆神割レストラン ★神割崎キ […]
2017年11月2日 / 最終更新日 : 2017年11月2日 管理人 団員向け情報 11/2~11/4 岡山県で3日間連続南三陸イベント! 毎月岡山県でミニミニ福興市を開催して頂いている団員さんイベントが3日連続で開催されます。 11/2 南三陸町 阿部忠義氏による講演会 南三陸町で人と人、人と地域を繋ぎ続けている阿部忠義氏をお迎えして、復興から立ち上がる力 […]
2017年10月27日 / 最終更新日 : 2017年10月29日 管理人 団員向け情報 【団員活躍】世田谷パン祭り2017 今回は10月9日に世田谷パン祭りに応縁団有志のグループが「ご支援に感謝!南三陸ブース」として出展したイベントレポートです。 このイベントをどのような想いで開催したか 世田谷パン祭りは毎年 1回開催される日本最大級のパン […]
2017年10月26日 / 最終更新日 : 2017年10月29日 管理人 団員向け情報 【団員活躍】新潟県のイベント開催レポート 今回は10月22日に新潟県の団員さんが実施してくれたイベントです。 南中野山小学校の文化祭でのPTAバザーでのチャリティ企画を開催してくれました。 毎年このイベントで集まった義援金を南三陸町へ直接届けてくださっております […]
2017年10月22日 / 最終更新日 : 2017年11月4日 管理人 団員向け情報 【団員が活躍】10/21岡山県ミニミニ福興市レポート 10月7日にも開催してくださった「ミニミニ福興市」が10/21にも同じ会場で開催されました。 団員さんが考案したメニューの試食(販売している布海苔を使用)もあり、どのように家庭で料理できるかということも併せて販売してくれ […]
2017年10月19日 / 最終更新日 : 2017年10月29日 管理人 ひと 【団員が活躍】岡山県ミニミニ福興市レポート 10月7日に岡山県に住む応縁団員さん数名の有志によって開催された、「ミニミニ福興市」 このイベントを開催してくださった、4名の団員さんにお話を聞きました。 このイベントをどのような想いで開催したか 東日本大震災から6年が […]
2017年10月15日 / 最終更新日 : 2017年10月15日 管理人 応縁団が行く!(南三陸情報) 田んぼアート最終章 復興農地を使って、「オクトパス君を描く」 田んぼアートプロジェクトが始動し、石出し、田植えと応縁団のおでってさんも関わり、これまでもそのアートの変遷の様子をお伝えしてきました。 先日お知らせしたように、10月15日は最終 […]
2017年9月22日 / 最終更新日 : 2017年9月22日 管理人 団員向け情報 【緊急事態発生中】田んぼアートプロジェクト経過 5月に石だしから始まった田んぼアートプロジェクト これまでの様子をまとめてみました。 まずは完成イメージ 5月28日大勢で田植えを実施 7月1日 8月31日 9月1 […]
2017年9月26日 / 最終更新日 : 2017年9月26日 管理人 団員向け情報 おでってに加え地域課題を学ぶラーニングジャーニー 7月から9月にかけて実施した「ラーニングジャーニーin南三陸」 農業分野6本、福祉分野1本で実施されました。 ①講話(産業の現状や課題を知る事前学習の時間) 翌日に控えるフィールドワークの前に、その産業についての導入を行 […]
コメントを投稿するにはログインしてください。