大正大学×全學寺 てらのひスペシャル

大正大学と南三陸

東日本大震災直後から現在に至るまで、南三陸町に寄り添ってくれています。
つい先日も、東京都で開催された復興応援マルシェに南三陸町観光協会と一緒にブースを展開し、大学生目線で考えた商品をラインナップ取り揃えました。その時の記事はこちら

すきだっちゃ南三陸〜てらのひスペシャル〜

今回は東京都足立区にある全學寺「みんなの全學寺プロジェクト」と大正大学生がコラボレーションし南三陸応援チャリティーイベント「すきだっちゃ南三陸〜てらのひスペシャル〜」を開催します。

~なぜお寺で~
大正大学は仏教系大学で「慈悲」や「共生」の仏教精神を持ち地域と連携して社会に貢献する学生を輩出することを理念にしています。

今回はサービスラーニングの授業を履修する学生が主体となり企画・運営するものです。

当日は、大正大学の学生達による「南三陸の今」を感じていただける展示やワークショップ、無料食堂や各種イベントが実施されます。

【開催日時】
平成31年2月16日(土)10:00〜17:00
     2月17日(日)10:00〜17:00
【会場】
全學寺
〒121-0832 東京都足立区古千谷本町2-22-20
日暮里舎人ライナー「舎人駅」から徒歩6分

屋内イベント観覧(参加)は専用フォームからお願いします(外部サイト)

★語り部の南三陸では、南三陸町出身の大正大学生が、当時の話や現在の活動などについてお話しします。

★また、16日の追善法要を行なうのは大正大学の先生!

学生からのメッセージ

2011年の東日本大震災が起きたあと、ボランティア活動や授業で何度も南三陸を訪れ、南三陸に恋した私たち大正大学生。そんな私たちが今回開催するのは「すきだっちゃ南三陸」というイベントです。

これまで大正大学では、2018年7月6日、7日の第8回鴨台盆踊り、11月3日、4日の第6回鴨台祭で、また南三陸町でも9月3日から10日にかけて学生視点で南三陸を伝えるイベントを開催してきました。

「すきだっちゃ南三陸」では、南三陸をご存知ない方々にも南三陸の今を伝えるため、写真展をはじめとした様々な企画をご用意しております。写真からわかるのは復興の様子だけではありません。きっと、南三陸の「自然の豊かさ」や「人の暖かさ」を感じ取れるでしょう。さらに、南三陸の食材を使用した無料食堂で「食の美味しさ」にも触れていただきたいと思います。そのほか、演劇やボディワークといったプログラムもご用意いたしました!

学生視点の南三陸を伝えることで、来場者の方に南三陸や大正大学の活動を知るきっかけになってくれたら嬉しいです。どなたでもお気軽にお越しください。

心よりお待ちしています!

さらなるコラボレーション

さらに!直近の記事でご紹介した、南三陸応縁団首都圏チーム立ち上げプロジェクト。

16日に予定される『演劇』はこの交流会に参加していた団員さんが所属する劇団によるもので、大正大学生と劇団が、この交流会がご縁となり繋がりました。

今回は南三陸町に伝わる民話を題材にした演劇です。
■演題
ごきげん一家「婚礼に行った繁造の話」(演出:子安麻希)
■日時:2019年2月16日(土)13:00~14:00
■出演:目谷哲朗/子安麻希/くまちえりこ/浅川芳恵
スタッフ:野上慶洋

【あらすじ】 村一番のぼんやり者の繁造は、堅苦しい婚礼の帰り道に従姉妹に呼び止められた。 「はて、こんな従姉妹おったべか…」 妻のお千代は真っ直ぐ帰って来るように言い含めていたが、はてさて、ぼんやり者の繁造は覚えているか。従姉妹の用事とは·····? 南三陸は歌土(うど)に伝わる民話をベースにした、とある男の小さなお話。

↓「ごきげん一家」さんの2018年歌津公演時のダイジェスト動画です。↓

 

フォローする

団員登録はコチラから

南三陸町観光協会の公式メルマガ「みなマガ」に登録するだけで、誰でもすぐに南三陸応縁団の一員に!!
今すぐ団員限定のお得情報や特典をゲットしませんか?
メルマガの解除はいつでも可能なので、お気軽にご登録ください。